SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2014.06.0316:10
こんにちは、2年生担任の原田です。
今日は2年生が待ちに待った、専門の先生をお迎えしてアップの授業です。
お迎えしたのは、普段は美容室を経営しておられて、勉強会なども開催していらっしゃる、 いわみ美容室 の 岩見 和彦 先生です。
岩見先生は気さくで、生徒たちにもとても親しみやすくわかりやすい授業をしてくださる、とっても笑顔のステキな先生です!生徒達も初対面ですぐに一緒にニコニコ(^−^)
でも授業が始まると真剣!普段とは違う授業に興味シンシン。先生の説明にうなずいたりつぶやいたり・・・先生オリジナルの道具には思わず身を乗り出して覗き込んだり。
これから数回のコースを経て、果たしてどれぐらい上達するのでしょう!?
海へ、お祭りへ・・・これから髪を上げる事の多くなる季節。今までとは一味違うスタイリングをみせてくれることでしょう。担任は今から楽しみです。
皆さんにも、夏のオープンキャンパスではアップスタイルでお出迎え出来るかも?!
次回6月14日のオープンキャンパスはカット体験です!・・・が、アップ体験も受け付けます!お申し込みの際に「アップ体験で!」と言ってください。
2014.05.2311:30
こんにちは!
2年生担任の原田です。
だんだん気温が上がってきましたね。
とにかく寒いのが苦手な私は、暖かくなってくるとそれだけでなんだかウキウキします。
ウキウキついでに日曜日、生まれて初めて潮干狩りに行きました。
三重県津市、御殿場海岸です。
結果、潮干狩りに挑戦したものの・・・ただのシーフードBBQになりました
潮干狩りってこんなに難しいの?!と遠い水平線を見つめた原田ファミリーでした。
さて、潮干狩りはさておき・・・
2年生は、6月にある競技会のワインディングジュニア競技に出場します。
去年、先輩が受賞するのを見てきた2年生は「今年は自分が!」と意気込んで毎日必死の練習です。
今週は新しいワインディングウィッグ(パーマのロッド巻き用の頭)が到着して大喜び。
放課後の自主練習も、競技会さながらに音楽をかけたり友達と競いあったりしながらだと
あっという間に終わってしまいます。
さて2年生・・・どんな結果が残せるかな。
2014.05.0809:58
こんにちは。
2年生担任の原田です^ ^
今日は2年生の教室であったプチバースディパーティをご紹介!
ふっと教室をのぞいてみると…とんがり帽子をかぶった子がウロウロ…えっ⁈と二度見しました。
よくよく見ると、手作りのアンパンマンケーキも用意されて、連休中にハタチを迎えた宮下さんのお誕生日会でした。
ゴールデンウイークとはいえ、デュアル生は連休中もサロンワーク。毎日出勤した子、週末だけ出勤した子など、サロンによってまちまちですが、皆社会人として気を張ったサロンワークだったことでしょう。だからこそ、学校でハッピーバースデー!(≧∇≦)と束の間はしゃぐ顔はリラックスして楽しそうでした。
そんな2年生が大好きな、1番楽しみにしているSTC授業(サロンテクニカルクラス)は木曜日の午後。アンパンマンケーキを頬張ってはしゃいでいますが、別人のように真剣に取り組みます。
皆さんも1度、アーデント名物のSTC授業を見学に来て見ませんか?
2014.02.1817:30
4階です。1年生と2年生のホームルーム(教室)と、会議室があります。
左手が1年生の教室。
生徒は、朝8:50までに登校して、スクールバッグや教科書などの荷物を
壁の棚になおします。
スマホやゲーム機、財布などの貴重品は、鍵付きの個人ロッカーにしまいます。
道路に面しているので、かなり明るいです。
教室では、主に学科の授業を受けます。
朝、朝礼をして、9:00から1限目、7限まで授業を受けた後、終礼もこの教室です。
そして、反対側には2年生の教室。
白い棚、鍵付のロッカー共に1・2年生、同じタイプの物です。
ウイッグや教科書などの教材を置いています。
職員室は1階です。
学校見学や入試、入学してから先生を訪ねたりする時に
初めに来る場所です。
在校生は、入室する時にきちんと挨拶して、要件を伝えて、挨拶して退室します。
図書室とは別に、美容師が勉強のために読む、「TOMOTOMO」「オカッパ」「BOB」等の雑誌の
閲覧・貸し出しも窓口に設置しています。
近くに寄って、施設の見学してみたいなーと思ったら、
気軽にこの扉から声をかけてくださいね。
平日の朝9時〜夕方5:30まで大歓迎です。
2014.01.3117:59
バレンタインデーを前に、1年生から2年生にキットカットのプレゼント。
メッセージが沢山書かれてます。
そう、来週月曜日からは国家試験の実技が始まります!
なので、女子の多い1年生から、2年生へサプライズのプレゼント。
「本気になれば全てが叶う★」だそうです。
がんばれ!2年生。